琴弾公園 観光 桜 祭 海岸 乗馬 キャンプ色々楽しめる!観音寺市

琴弾公園の記事をまとめました

琴弾公園の記事が複数できたので、このページでは琴弾公園の記事を全てまとめています。

このページを見れば、琴弾公園で気になった情報記事へすぐ行けるようになっています。

※全ての情報は最新ではない可能性があります。お出かけ前に必ず公式情報をご確認下さい。

カナコトヒキ コウエン
住所〒768-0062 香川県観音寺市有明町
TEL0875-24-2150 (観音寺市観光協会)
料金無料
休日無休
HP観音寺市公式HP
設備・便利トイレ、自動販売機、売店、飲食店

琴弾公園 マップ

琴弾公園 案内図

駐車場

無料

高速 I C

高松自動車道大野原ICから車で12分(約6km)

さぬき豊中ICから車で15分(約8km)

※園内に無料駐車場あり(大型バス駐車可)

JR観音寺駅

JR観音寺駅からタクシーで3分(約2km)

バス

観音寺のりあいバス(フリー乗降制度)

琴弾公園 下車

レンタルサイクル

琴弾公園の全記事

琴弾公園の記事をまとめた記事です。

琴弾公園の魅力を伝えるのに足りない記事の分も補って解説を入れています。

(全ての魅力を伝えたいけど魅力は人それぞれだし、ここ面白そうですよってとこを書いてるだけですけどね。)

琴弾公園の記事をまとめました 琴弾公園 観光 桜 祭 海岸 乗馬 キャンプ色々楽しめる!観音寺市

琴弾公園の観光情報

琴弾公園の観光情報をまとめた記事です。観光する前にまず見てみて!

寛永通宝観光情報まとめ 琴弾公園 たのしい観光情報をまとめました!! 観音寺市

琴弾公園の花見記事

お花見会場はファミリーや地元の方が多い印象。ファミリー以外にもトイレが近くて遅くまでぼんぼりがついているので、会社帰りや友人などグループの集まりにも楽しめそうです。

琴弾公園の花見 琴弾公園の花見はボンボリで宴会のような雰囲気 観音寺市

有明浜で海岸乗馬

琴弾公園では海岸乗馬ができます。

170cmぐらいある馬を近くで見ると迫力満点!

有明浜ホースパーク 有明浜ホースパーク 有明浜で爽やかに海岸乗馬体験 観音寺市

寛永通宝を望む観光名所

寛永通宝は東西122m、南北90m、周囲345mの巨大砂絵です。

寛永10年(1633年)に藩主、生駒 高俊(いこま たかとし)公を歓迎するために一夜にして作られたと言われています。

寛永通宝は見ると金運が上がるパワースポットとされていて、展望台からも、寛永通宝近くの松林からも寛永通宝を眺めることができます。

公園内は約38.6ヘクタールと広く水琴窟(不思議な音が鳴る仕掛け)や根上り松も見ることができます。(さらにクジャクもいます。)

観光が気になる方はこちらの記事がおすすめ

ちょっとだけ小話

生駒高俊は讃岐国高松藩4代藩主の大名です。

1代目藩主は高松城や丸亀城を築城した生駒 親正(ちかまさ)で高俊の先祖にあたります。

親正は織田信長に仕え信長なき後は秀吉の配下に属し、多くの戦に加わり活躍し出世していきました。(生駒水軍は有名)

親正の親戚にあたる生駒吉乃は、織田信長の側室の1人にあたり信長最愛の女性とも言われており、親正と織田 信長は親戚にあたります。

生駒 親正、生駒 高俊はゲーム信長の野望にも登場しています。

琴弾八幡宮と札所

琴弾八幡宮(ことひきはちまんぐう)

出典:観音寺市HP

琴弾八幡宮には勝負の神様が祀られているともいわれおり多くの参拝者が訪れます。

琴弾公園入口の大鳥居から381段の石段を上がると本殿があります。

六十八番神恵院(四国八十八か所霊場めぐり じんねいん)

六十九番観音寺(四国八十八か所霊場めぐり かんのんじ)

出典:神恵院観音寺

今から1300年ほど前に日証上人が琴弾八幡宮の別当として創立、四国霊場唯一の珍しい1寺2霊場となっています。

琴弾公園も会場になっているお祭

観音寺の三大祭りは「ちょうさ祭」「銭形まつり」「萩まつり」を開催しています。

そのうち、ちょうさ祭(のうちの琴弾八幡宮大祭)と銭形まつりは琴弾公園でも祭りを楽しむことができます。

銭形まつり

毎年7月に行われる観音寺市最大の夏祭りです。屋台に踊りに2日にわたり開催され、初日はライブやコンテストが開催されます。初日の最後には、有明浜から夜空を大胆に飾る花火が打ち上がり夏を感じさせてくれます。(2023年は4000発の花火が打ち上ります)※お祭り会場は琴弾公園含む観音寺の町

出典:観音寺市観光協会ガイド

琴弾八幡宮大祭

ちょうさ祭りとは、太鼓を乗せた移動式の太鼓台「ちょうさ」に数人が乗り込み、太鼓を打ち鳴らしながらちょうさを数百人で担いだり押したりして町を練り歩くお祭り。(ちょうさ祭りは京都の祇園祭がルーツとされる伝統的なお祭り。西日本にみられる。ちょうさは地域によって呼び名や大きさ仕様が異なるものもある。

ちょうさ祭りは琴弾八幡宮大祭(観音寺市内で開催される祭り)の近くでも、豊浜、大野原、伊予三島(愛媛)、琴平、仁尾、川之江(愛媛)と色々なところでそれぞれ開催されています。

琴弾八幡宮大祭は、例年10月の第3週目の金土日の3日間行われており、金曜日は宵(よい)祭りと呼び主に町を練り歩く大人しめの祭りとなっています。土日には更に神事やイベントで本盛り上がりとなっています。

琴弾八幡宮大祭で披露される「ちょうさ」は、観音寺の中でも特別に大きく重量が3tもあり、全国から見物客が訪れます。かきくらべや屋台も出て例年土曜日の夜には花火も上がって更なる盛り上がりを見せます。

(補足:琴弾八幡宮大祭ちょうさは(も?)それぞれ各街を練り歩き、たまに1ヶ所に全ちょうさが集まります。その時も迫力があり写真の撮りどころだそう。どこに集まるのかは年により若干違います。夜にはちょうさがライトアップされとてもキレイになります。)

ちょうさが集まっているところ。

出典:観音寺観光協会

(琴弾八幡宮大祭は観音寺祭りとも表記されていますが同じ祭りを指します。)


琴弾公園は海岸乗馬ができる!

2018年にOPENした乗馬クラブ、有明浜ホースパークは浜辺や琴弾公園内を馬に乗って観光できます。会員になって乗馬の練習もすることができます。

詳しくはこちらのページへ。

琴弾公園は花見もできます

琴弾公園では桜が200本ほど咲いて花見スペースが設けられています。

香川県は他県に比べて平地の割合が多いが桜の名所は山にあることも多いです。

琴弾公園の桜は平地でアクセス良く、スーパーも近いことから人気の花見スポットとなっています。

琴弾公園で海キャンプ

観音寺ファミリーキャンプ場は有明浜と隣接していて、海キャンプが楽しめます。

有明浜は夏の海水浴場のほか、潮干狩りのマテ貝、キス釣りでも有名で素敵なアウトドアができます。

遠浅で安全性が高めな有明浜

有明浜は2kmにわたって白い砂浜が続く遠浅の海岸です。

また、浜辺には貴重な海浜植物が多数生息しており、春から秋にかけて次々と可憐な花をつけて迎えてくれます。

3月〜5月はマテ貝が取れ、夏には海水浴場としてにぎわいます。

有明浜の海はこんな感じです。

有明浜海水浴場の引き潮マテ貝

この画像は4月中頃の写真。

満潮になると全てが海になります。

海水浴場の記事が今年かけるかどうかわかりませんが、行けそうなら、どんな海水浴場なのかをまた記事にして追加します。

*安全性が高くても遊ぶ時はご飯をしっかり食べて安全グッズを利用して遊びましょう

関連記事

琴弾公園の全記事

琴弾公園の記事をまとめた記事です。

琴弾公園の魅力を伝えるのに足りない記事の分も補って解説を入れています。

(全ての魅力を伝えたいけど魅力は人それぞれだし、ここ面白そうですよってとこを書いてるだけですけどね。)

琴弾公園の記事をまとめました 琴弾公園 観光 桜 祭 海岸 乗馬 キャンプ色々楽しめる!観音寺市

琴弾公園の観光情報

琴弾公園の観光情報をまとめた記事です。観光する前にまず見てみて!

寛永通宝観光情報まとめ 琴弾公園 たのしい観光情報をまとめました!! 観音寺市

琴弾公園の花見記事

お花見会場はファミリーや地元の方が多い印象。ファミリー以外にもトイレが近くて遅くまでぼんぼりがついているので、会社帰りや友人などグループの集まりにも楽しめそうです。

琴弾公園の花見 琴弾公園の花見はボンボリで宴会のような雰囲気 観音寺市

有明浜で海岸乗馬

琴弾公園では海岸乗馬ができます。

170cmぐらいある馬を近くで見ると迫力満点!

有明浜ホースパーク 有明浜ホースパーク 有明浜で爽やかに海岸乗馬体験 観音寺市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です