番の州公園は美しい緑地に遊歩道、芝生広場、ちょっとした釣りができる海、そして球場が一体となった公園です。
園内は一年を通してどこかで花が咲いていて、5月のバラ祭りは有名です。
ガーデニングセミナーイベントも開催されていて地域住民の憩いの場、スポーツなど活動の場として親しまれています。
※全ての情報は最新ではない可能性があります。お出かけ前に必ず公式情報をご確認下さい。
番の州公園の基本情報
よみ | ばんのす こうえん |
住所 | 〒762-0063 香川県坂出市番の州公園5 |
TEL | TEL :0877-45-6820 FAX :0877-43-5213 |
営業時間 | 利用時間 8:00〜21:00 <坂出緩衝緑地 管理事務所> 8:00~17:00 休館日 12月29日~1月 3日 連絡先 TEL :0877-45-6820 FAX :0877-43-5213 |
料金 | 公園無料、野球場有料 |
HP・SNS | HP:坂出緩衝緑地 番の州公園 HP:番の州球場(坂出市HP) Instagram:坂出緩衝緑地 番の州公園 |
便利 | トイレ、自動販売機、ファミマ(南駐車場から徒歩3分)、犬の散歩可、ベンチ多め、手洗い場、無料貸し車椅子、無料貸し遊具、公衆電話、平坦多め、灰皿 |
行った日 | 2025年7月 |

無料110台
こちらは南駐車場。21:30分に駐車場は閉められます。

こちらは球場の隣にある西駐車場。撮影時少年野球のためほぼ満車状態です。

JR坂出駅から琴参バスの路線バスで運行
最寄りバス停 瀬居線「番の州公園」
坂出駅からタクシーで15分
番の州公園は、坂出緩衝緑地(さかいで かんしょうりょくち)のうちの1つの緑地公園です。
番の州公園から少し離れた場所に「西大浜緑地」と「東大浜緑地」があり、これら3つの緑地を合わせて「坂出緩衝緑地」と総称します。
園内は広すぎず狭すぎず、木陰もあって散歩するのに丁度いい広さです。
番の州公園の緑地は、1年中どこかで花が咲いていて、木にはプラカードがあるものもあり植物を楽しめます。
花を楽しむ以外にも「緑地で散歩を楽しむ」「海を楽しむ」「公園でちょっとしたスポーツ」も楽しめます。
番の州公園は手入れされた公園で、いつ行ってもキレイな状態に保たれています。
こちらは正面入り口公園名板の画像です。

こちらも入り口の写真です。

歩道は日陰が多めです。


公園内は木が歩道まで日陰をつくっている場所も多く、真夏の散歩でも涼しくて気持ちよかったです。
公園の広さは広すぎず、狭すぎないぐらいの大きさです。
管理事務所は正面入り口隣の南駐車場から、公園に入ってすぐのところにあります。

管理事務所に無料の貸し車椅子と貸し遊具があります。
貸し車椅子と貸し遊具は、自由に使って自由に返すスタイル。
気軽に利用できるのが嬉しいですね。

番の州公園の噴水広場です。
現在噴水は稼働していませんが、ここのスペースを使って貸し遊具で遊んだりしてる子もいました。

番の州公園、海辺の広場は釣りが楽しめます。
時々のんびりと釣り糸を垂らす人々の姿を見かけます。
この広場は北、中、南とエリアが分かれていて、写真は南側から北側まで広場全体を見渡せる一枚です。

海の風景はこんな感じです。
坂出市は香川県を代表する工業都市で、海は大型船やダイナミックな工業の風景が広がっていますね。
海は湾になっていて波は比較的穏やかです。

休憩スペースがあって釣りがしやすそうです。


番の州公園は近くにトイレや手洗い場もあり、気軽に釣りを楽しめるのがポイントでしょう。
約1年ぶりの釣り
— DJ SuGi ★ DX×WEB×AI ★ (@candypop0124) June 2, 2024
坂出港では当たりがなかったので、番の州公園に移動
カタクチイワシばかりやけど一応釣れた
天ぷらにしたら美味しいよね pic.twitter.com/68FjMgunLf
注意点
海や川で遊ぶ時、子供がいる場合は必ずライフジャケットを着用しましょう。
堤防での釣りにおけるライフジャケット着用は義務ではありませんが強く推奨されています。正しく着用することで、転落時の救命率が飛躍的に向上します。
大人もライフジャケットつけ慣れてないため恥ずかしいや、動きにくいなどの声もありますよね。
そんなときは、ベルトタイプのライフジャケットは如何でしょう?
おしゃれで動きの邪魔にならない、スタイリッシュなデザインが多いのが特徴。
最近は安いものだとネットで3000円ぐらいから買えるので気軽に使えて、海や川のレジャーにおすすめです。
運動広場は歩道から撮影したものです。
少し遠くて、わかりにくいかもしれませんが奥の芝生が運動広場で一面が芝生になっています。

運動広場の南の歩道から運動広場を撮影。

キレイな公園です。
番の州公園は犬の散歩ができます。
ルールはこちら。

噴水広場の南側の手洗い場はわんちゃんの足も洗えますね。

トイレ:3箇所 和式(噴水広場隣のトイレのみ多目的トイレあり)
自動販売機:数台

公衆電話:正面入り口横

ベンチ:多め

手洗い場:3箇所(画像の2箇所は流水確認OK)
灰皿:3箇所(球場の北東付近、西駐車場、噴水広場南)

※もしかしたら確認漏れがあるかもしれません
番の州公園、設備が整っており過ごしやいのではないでしょうか?
無料で園芸相談もできます。

番の州公園は、香川県坂出市にある広々とした緑地公園で、「坂出緩衝緑地」のひとつとして整備されています。
芝生広場や遊歩道があり、四季折々の花や海の景色を楽しみながら散歩ができます。
園内では犬の散歩も可能で、釣りができる海辺や園芸相談イベント(月1のもの)などもあり、家族連れからシニア、愛犬家まで幅広い世代に親しまれています。
西大浜緑地・東大浜緑地とあわせて、地域の憩いの場として整備されており、のんびりと自然にふれあえる貴重なスポットです。